今日も実践的なことでなく、マインド面のお話しをしたいと思います。
アフィリエイトを始めてみたいけれど、なかなか始められない、今日はそんな方のための記事です。
始められない心理
アフィリエイトを始めてみたい...
そう思いながら、なかなか第一歩が踏み出せずにいる方も結構多いのではないでしょうか。
なぜ、始められないのか?
それは、"不安" からだと言えます。
だけど、それって当たり前のことで、あなただけではありません。
人間、誰だって新しいことを始める前って不安になりますよね。
例えば、新しい学校へ行く、社会人になる...
そういった節目の時に、「大丈夫かな?」って不安を感じたことのある人は多いと思います。
人間は、未知の世界に関しては恐れや不安を感じる生き物です。
だから、何かを始める前に、不安があるのは当たり前なんです。
もちろん、未知のものに対して不安を感じずに "楽しみ" を感じる人もいます。
けれど、不安を感じる人の方が圧倒的に多いのではないでしょうか。
それが人間のもつ、自分を守る本能だからです。
だけど、世の中には、"始められる人" と "始められない人" がいます。
始められる人は、不安は感じながらも第一歩を踏み出すんです。
新しいことを始めるために
新しいことを始める前には、誰もが不安になるのはわかった。
でも、そこから第一歩を踏み出して始められる人と始められない人がいますよね。
その差は、"勇気" または "希望" ではないか、と思います。
不安を感じるのに、第一歩を踏み出すには勇気がいります。
そして、その勇気を出せるのは、"希望" なんではないでしょうか。
希望も何もなかったら、第一歩は踏み出せないかもしれませんね。
でも、何かを始めたいと思うということは、少なからず "希望" というか "夢" があるのではないでしょうか。
例えば、アフィリエイトだったら、「アフィリエイトで収入を得たい」という希望。
夢を叶えるには、勇気を出して第一歩を踏み出さなければどうやったって叶えることはできないんです。
ちょっとの勇気を出して、一歩を踏み出す。
実は、それで既に夢には一歩近づいているんです。
例えば、10,000歩で到達できる場所があるとします。
でも、一歩を踏み出したということは、残りは9,999歩です。
だけど、一歩も踏み出さなかったら?
残りは10,000歩のままです。
もちろん、アフィリエイトは始めてすぐに結果が出るものではないし、どれくらいやれば到達できるかわかりません。
だけど、始めなければ1円にもならない。
でも、勇気を出して始めれば1円は稼げます。
たかが1円って思いますか?
でも、アフィリエイトで始めての1円ってすごく大きいんですよ。
その嬉しさで、さらに前へ歩いていけるのですから。
だから、一歩を踏み出した時点で、成功に一歩近づいているんです。
アフィリエイトを始める前の不安に
一歩踏み出す前に、アフィリエイトに対する不安を少しでも少なくしておけば、一歩を踏み出しやすくなるかもしれませんね。
そこで、ありがちの間違いを書いていきます。
- 一生懸命書いていれば、アクセスは増える
→ 一生懸命書いても、アクセスを集めるノウハウやスキルなどがなければ増えない。 - 3ヶ月続ければアクセスは増える
→ 記事を積み重ねていけばアクセスは増えますが、3ヶ月とは限らないし、良質な記事でないと意味がない。 - 100記事書けばアクセスが集まる
→ 大体100記事も書けばアクセスは集まってくると言えますが、これはジャンルによっても違うし、良質な記事でないと意味がない。 - ただの日記ブログでOK
→ 趣味系のブログならいいです。が、ただの「今日は何をしました!」的な本当の日記ではダメ。有名人じゃないから、誰も興味持ってくれません。 - アドセンスだけで十分稼げる
→ 確かにアドセンスでも何十万と稼いでいる人はいますし、中には100万という人もいますが基本的には物販アフィリエイトなどを絡めた方が効率的。 - 1日30分とかでいいでしょ?
→ 30分で良質な記事が書けるなら30分で構いません。だけど、きちんとした記事を書こうとすると1-2時間かかることはザラにあります。 - 毎日更新は面倒だから、たまにでいいよね?
→ ブログが軌道に乗ってくれば毎日更新しなくてもある程度は維持できますが、軌道に乗せるまでは毎日更新が基本。 - 適当に記事書いて広告貼っておけばいいでしょ
→ 適当な記事を読んでくれる心の広い方がいればいいですが。普通は適当な記事を読んでくれる人はいませんし、広告なんてただの飾りになります。 - 検索上位表示は、SEO会社に依頼すればいいでしょ?
→ そう思うのなら辞めた方がいいです。SEO会社に依頼しても何も残りません。残高の減った通帳が残るだけです。自分で学ぶべき。 - お金かけたくないから、無料ブログでいいよね
→ 月1000円程度のお金も出せないなら辞めた方がいいです。無料ブログで始めてもいずれはWordPressに移る日が来ます。それなら最初からWordPressでやるべき。 - 炎上させればアクセスあがって、人気になれるよね
→ 炎上させて増えるアクセスは一時的なもので、普通は炎上したブログをその後も読もうという人は減りますし、逆に人気は落ちます。 - バズらせればいいでしょ
→ バズらせるのなんて難しいです。そんなことに労力を使うなら、良質な記事を書きましょう。 - 文章打てればいいでしょ
→ アフィリエイトにはノウハウやコツはもちろん、WordPressなどについても知っておかないと無理です。学ぶことは不可欠。 - 楽してすぐに月10万円稼ぎたい
→ 楽して稼ぐなんてどんな仕事でも無理です。もちろん、アフィリエイトでも無理。すぐにというのも無理。ブログを育てて軌道に乗せるまである程度の時間がかかります。
大体、こんな感じでしょうか。
これを読んで、「えーー」と思ったあなたは辞めた方がいいかもしれません。
ブログに無限大の可能性がある、と思うのは本当です。
でも、なんの努力もなしに楽して稼ぐなんて、アフィリエイトに限らずどんな仕事でも無理です。
アフィリエイトを仕事と考える人は少ないかもしれなけれど、アフィリエイトだってお金を得る以上、仕事なんです。
サラリーマンでも、できるサラリーマンとできないサラリーマンの違いは努力だということはご存知ですよね。
優秀と言われるサラリーマンは影で勉強しているし、努力しています。
アフィリエイトも同じです。
稼ぎたいなら、勉強する必要があるし努力する必要があります。
逆に、「よし、わかった!」と思ったなら、大丈夫です。
アフィリエイトをやっていく心構えはできているので、後は勇気をもって一歩踏み出して下さい。
もし、それでも始めるのに不安が消えなかったら、有美にご連絡下さい。
有美は頑張るあなたを応援します。