広告 ブログで稼ぐ

キーワード選定!初心者が抑えるべきたった一つのポイント

※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

キーワード選定!初心者が抑えるべきたった一つのポイント

初美
キーワード選定が大事って言うけど、難しすぎて...

ブログを始めたばかりの人がまずぶつかる壁と言っても過言ではないのが、キーワード選定。

キーワード選定が大事だと言うけれど、どんなキーワードを選んだらいいのかさっぱりわからない。

そんな声をよく聞きます。

そして、実際にキーワード選定に失敗している方を何人となく見てきています。

今回は、キーワード初心者がキーワード選定で抑えておくべきたった一つのポイントをお話したいと思います。

スポンサードリンク

キーワードはとっても大切

ブログの成功を決めると言っても過言ではないのがキーワード選定です。

どんなに優れたコンテンツでも、キーワード選定に失敗していたらその記事は宝の持ち腐れで終わってしまいます。

でも、適切なキーワードを選定すれば、その記事は多くの人に読まれる、まさに宝となります。

だから、ブログで成功したいならキーワード選定スキルを磨くのが一番です。

ライティングも何もかもすっ飛ばして、キーワード選定を身につけるべきです。

だけど、初心者さんの多くは、「キーワードってどう決めていいのかわからない」と言ってため息をつくんですね。

キーワード選定方法というのは確かに存在します。

でも、選定に移る以前の方が多くいるのも事実です。

自分なら、どう検索するのかを考える

キーワード選定!初心者が抑えるべきたった一つのポイント

確かにキーワード選定は簡単ではありません。

でも、いくつかのキーワードの中からベストなのを選ぶ、という以前に「全くわからない」という人も多くいるんですね。

例えば今回の記事。

初心者向けのキーワード選定がテーマです。

キーワード選定に慣れている人であれば、それだけである程度のキーワードを見つけ出します。

ですが、中には「全くわかりません」という人もいるんですね。

 

あなたは、今回の記事のキーワード思いつきますか?

それが私が狙ったキーワードかどうかは別として、とりあえずキーワードが浮かんでいれば後は選定方法を磨けばいいだけの問題です。

ですが、もしあなたが「全くわからない」と答えたなら問題です。

この記事を読むことをおすすめします。

 

なんで、キーワードが「全く浮かばない」となるのか。

答えは簡単です。

「想像力が欠けているから」

 

ちょっとキツかったですかね?

でも、事実なのでグサっと来た方は事実として受け止めてくださいね。

そうでないと先へ進めませんから。

 

まず、質問としてあなたは今まで検索したことはありますか?

ということです。

この質問に「一度もありません」と答えた人はいないと思います。

この記事を読むきっかけだって検索をした結果だと思います。

だから、もしそれなのに「全く浮かばない」と思うなら質問を変えましょう。

「もしあなたがこの記事を読むために検索するとしたらどう検索をしますか?」

ということです。

この記事だったら、キーワード選定の初心者の人がターゲットです。

悩んでいるのも「キーワードが浮かばなくて選定できない全くの初心者」です。

どうですか?「キーワード選定 初心者」で検索をするのではないですか?

間違っても、「ブログ作り方」とかにはならないと思います。

抑えておくべきはたった一つなんです。

「あなたなら、どんなキーワードで検索しますか?」

です。

スポンサードリンク

パソコンの向こうにいる人はもう一人の自分

キーワード選定!初心者が抑えるべきたった一つのポイント

ブログを書く側に回った時に感覚が変わってしまうのかわかりませんが、「いつもの検索している自分」を忘れてしまうんですね。

そして、検索するパソコンの向こうにいる人を特別な人のように思ってしまうんです。

でも、そんなはずないんですよ。

ブログをしている人だって検索はするんです。

検索をしない人がいるとしたら、パソコンやスマホ、携帯をネットに一切繋げない人です。

そんな人って、かなりの高齢者くらいしかいないですよね。

ガラケーでさえ、インターネットに繋がります。

スマホやタブレット、パソコンを使う人であれば調べものだったり、ネットショッピングだったり何らかの "モノ" を調べています。

だから、ブログをやろうと思う人は少なくともブログの始め方くらいは検索したはずです。

ただ、その事実を忘れてしまうのか別物と思うのかはわかりませんが、自分とは違うと思ってしまうんですね。

でも、決してそんなことないんです。

検索するその人は、昨日のあなたなんです。

そのことを知らなかったあなた自身なんです。

だから、「あなたならどんなキーワードで検索するのか」を考えればいいんです。

まとめ:まずは自分が検索するキーワードを

「キーワード選定以前に全く浮かばない!」というキーワード選定の超初心者の方に向けて書かせていただきましたがいかがですか?

ブログを始めた人にアドバイスをしていて、よく「キーワードなんて難しくて、全くわからない」とよく聞くので記事にしました。

自分だったらどんな言葉で検索するのか、を考えよう
有美

選定はその次ですよ。

 

スポンサーリンク
スポンサーリンク
  • この記事を書いた人
伊藤有美プロフィール

伊藤有美

難病を抱えながら7年間シングル介護。 元ネットショップオーナー。 ネットショップ運営中に、特化型ブログと出会う。 介護による時間切迫により2018年から専業に。

-ブログで稼ぐ
-