広告 ブログで稼ぐ

必読!アフィリエイト初心者が絶対読んでおきたい本5冊!

※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

アフィリエイト初心者が読んでおきたい本4冊!

ブログでアフィリエイトを始めよう!

そう思った時に、アフィリエイトのことを調べたりすると思いますが、今後そのブログをいかに伸ばすかを考えた時に、ぜひ知っておきたいことがあります。

そのために、アフィリエイト初心者に絶対に読んで欲しい本5冊をご紹介します。

スポンサードリンク

アフィリエイト初心者におすすめの本5冊

「ブログって、ただ記事を書けばいいんでしょ」

「情報商材あればいいでしょ」

 

待って下さい。

 

確かに記事を書くのは当たり前です。

情報商材でアフィリエイトを学ぶのもおすすめです。

 

だけど、その前にブログ運営のことや、それにまつわることなど知っておきたい知識があります。

それは、今後ネットビジネスをやっていくのに必要な基礎となります。

 

ここでは、初心者でもスムーズに読める本5冊を厳選しました。

 

必ず結果が出るブログ運営テクニック100

ブログで食べている、プロブロガーと呼ばれる、"ネタフル" のコグレマサトさんと"和洋風KAI" のするぷさんが書いたブログ運営本です。

私が好きなことを書いたブログを始めた時から、お2人のブログが好きでずっとRSS登録しています。

"ノマドワーカー"という言葉が出始めた時には、すでにプロブロガーとして活躍されています。

なので、「すごいなぁ」と思って見ていた時に、コグレマサトさんが、『必ず結果が出るブログ運営テクニック100 プロ・ブロガーが教える“俺メディア"の極意』を出したと知りすぐに買いました。

この本では、特にアフィリエイトのやり方が学べる訳ではなく、人気となるブログを運営していくにはどうしたらいいか。

それに対するお2人のやり方や、おすすめツールなどが書かれています。

アフィリエイト初心者の方にはぜひ読んで欲しい1冊です。

 

沈黙のWebマーケティング

Webサイトのあり方、ライティングのコツ、SEOについて一通り網羅されている内容です。

コンテンツの作り方、コミュニケーション、またSNSの利用と、収益をあげるブログを運営していくのに必要なことが書かれています。

"Webマーケティング" というと固く聞こえるけれど、イラスト入りのストーリー仕立てで、初心者でもわかりやすい内容になっています。

 

沈黙のWebライティング

"沈黙のWebマーケティング" の続編のような形になっていて、こちらはライティングに注視されていますが、新しくメディア(ブログなど)を立ち上げる際に考えるべきことなどが書かれています。

ライティングで何が大切なのか、初心者でもわかりやすく、こちらのイラスト入りのストーリー仕立てで楽しく読めます。

 

 

無料でできる! 世界一やさしいGoogle Analytics アクセス解析入門

ブログを運営していく上で欠かせないのが、アクセス解析です。

アクセス解析サービスはいくつかありますが、無料とは思えないほど深く解析ができるのがGoogleアナリティクスです。

ですが、その分見るべきところが多く、初心者にはどこをどう見たらいいのかわからないことも。

 

Googleアナリティクスの解説本と言うのはたくさん出ていて、他にも有用な本はあるのですが、まず、初心者が何をどう見たらいいのか。

重要な点をしっかり押さえています。

タイトル通り、まさにGoogleアナリティクスの入門書と言えます。

こちらもストーリー仕立てで読みやすくなっています。

 

これからはじめる SEO内部対策の教科書

最後にSEOについてです。

SEOと言っても、内部SEOと外部SEOがありますが、外部SEOは自分がやることではないので本はありません。

ですが、アクセスをあげていく上で重要なのは内部SEOになります。

SEOというと難しく考えがちですが、要はアクセスを集めるためにGoogle検索エンジンにどう対処したらいいかなどです。

その中で内部SEOは、ブログやサイトの構造となり、アクセスを集める、または滞在時間をあげるというのが内部SEOで解決できます。

SEO対策本も数が多く、専門的なものもありますが、この本は初心者向けで、これからSEOを始める、という人におすすめです。

 

 

最後に

ブログで収益をあげよう、と思ったら知っておきたいことはたくさんあります。

とはいえ、一気に覚えられるものでもないし、また専門的な分野になってしまいます。

その中で、有美が読んだ中で、初心者向けでわかりやすいな、と思った本を5冊に絞りました。

資産となるブログを作っていくために、ぜひ一度読んでみてくださいね。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
  • この記事を書いた人
伊藤有美プロフィール

伊藤有美

難病を抱えながら7年間シングル介護。 元ネットショップオーナー。 ネットショップ運営中に、特化型ブログと出会う。 介護による時間切迫により2018年から専業に。

-ブログで稼ぐ
-, , , , , ,