「ブログを始めよう」、「ブログで稼ごう」
そう思った人が本を読もうとしたら、まず最初に手を伸ばすのがブログ運営本ではないか、と思います。
そういう私も、はじめにブログ運営本を読んだ人間です。
そして、稼げるようになった今思うことは、「ブログ初心者が最初に読むのはブログ運営本ではない」ということです。
私がブログ初心者におすすめするのは「エッセンシャル思考」という本です。
ではなぜ、ブログ初心者にブログ運営本をおすすめしないのか、お話ししたいと思います。
ブログ運営本は悪くはない
まずはじめに断っておきますが、ブログ運営本を読むのは決して悪いことではない、ということです。
私はブログ運営本を否定していませんし、そういう私自身もブログ運営本読んでますからね。
ただ、「これからブログを始めて稼ぐんだ!」という人には、ブログ運営本を読む前に読むべき本がある、と思うだけです。
そこのところは勘違いしないで下さいね。
私が「ブログで稼ぎたい!」と一番最初に思った時に読んだのは、コグレマサトさんとするぷさんの『必ず結果が出るブログ運営テクニック100 プロ・ブロガーが教える“俺メディア"の極意』です。
これはいまだに振り返りとして読んでいます。
この本は、まだブログ運営本というのが珍しい時に出た本です。
この後に、この有名な本が出ました。
今では、その他にもたくさんのブログ運営本が出ていますが、当時はありませんでした。
それに、私自身がコグレマサトさんとするぷさんのブログが好きでよく読んでいた、というのもあり、発売されてすぐに読みました。
「ブログ運営本を読めば稼げる」と思ったんですよね。
安直な思考でした。本当に当時は無知でした。
そして多分、これからブログで稼ぐんだ!という方の中には、私と同じように、ブログ運営本を読めば稼げるようになる!と思っている方もいるかもしれません。
初心者だと、こんなことで悩むのではないでしょうか。
- どうやって稼げるのかわからない
- どうやったらアクセスが集められるのかわからない
- どうやって記事を書いたらいいのかわからない
- 稼げるテクニックが知りたい
- 稼げるツールを知りたい
確かに、有益な情報ではあります。だから、読んで欲しいとは思います。
だけど、一番最初に読むべき本ではない、と断言します。
ブログ初心者が一番最初に読んで欲しいのは、『エッセンシャル思考 最少の時間で成果を最大にする』という本です。
ブログ初心者にエッセンシャル思考をおすすめする理由
冒頭で、「ブログ初心者が最初に読むのはブログ運営本ではない」と言いました。
では、ブログ初心者は何の本を読んだらいいのか?
それは、『エッセンシャル思考 最少の時間で成果を最大にする』という本です。
「エッセンシャル思考って最近よく聞くけど、なに?」かと言うと、
- 「やらなくては」ではなく「やると決める」
- 「どれも大事」ではなく「大事なものはめったにない」
- 「全部できる」ではなく「何でもできるが、全部はやらない」
そういう考え方です。
つまり、情報を取捨選択する、ということ。
ブログ運営本や、それに関するブログ記事というのは、ブログ初心者に情報だけをただ与えます。
それを読んだ初心者はどうなるか。
あれもやらなきゃ!これもやらなきゃ!
と思うのではないでしょうか。
つまり、情報過多で頭が混乱しています。
こんな状態でブログをできますか?
「あれもこれもやらなきゃ!」と思って、時間だけを消耗していってしまいませんか?
エッセンシャル思考を身につける前と後ではこんな違いがあります。
"今、やること" が決まれば、進む道は一本です。まず、そこの道をしっかり進む。
そして、次に別の道へ進めばいいんです。
現代はみんな忙しくて情報過多
このブログにたどり着いたブログ初心者の方の多くは、「時間がない!」と思っているのではないでしょうか。
というより、現代人は時間がある人は少ないと思います。
なのに、情報量は多いんです。
この20年で情報量は2倍になったといいます。
だけど、私たちが消費できる情報量というのは変わりません。
そして、情報過多になったブログ初心者の頭の中はどうなるでしょうか。
まさにこの画像のように、扉がたくさんあるのだけど、どこから入ればいいの?どれを選べばいいの?って迷ってしまうと思います。
こんな状態ではブログはできません。
だって、限られた時間の中で全てをやるなんて無理ですよね。
そして、ブログで稼ぐことに正解はあるようでいて、"絶対"という正解はないと私は思っています。
SEOなど、Googleが決めていることでさえ "絶対このやり方!" というのはないんです。
では、どうしたらいいのか、というと先ほどの "エッセンシャル思考" の登場です。
- 今、自分に一番必要なのはなにか?
- 今、自分が一番しなくてはいけないのはなにか?
たくさんある情報の中から、この2点に基づいて情報を選び、自分の取るべき行動を決める必要があります。
でないと、限りある時間の中で達成することなんてできなくて、待っているのは挫折です。
こんなに大変なのに稼げない!
ってなってしまうんです。
こんなことわざがありますよね。
二兎追うものは一兎も得ず
意味は、"二羽の兎を同時に捕まえようとする者は、結局は一羽も捕まえられない" という意味です。
ブログも一気にあれもこれも同時にやろうとすると、注意が分散されてしまい、どれもが中途半端になったり、挫折してしまうんです。
だから、まずはたくさんある中から、「これをやる」と選ぶことが必要です。
というより、このエッセンシャル思考はブログ初心者だけでなく、既にブログを運営している人にも必要な思考だと思います。
ブログの運営をはじめて、そこそこ稼げるようになってきた。それでも悩むんです。
「ここが足りないけど、どうしたらいいんだろう?」、「この先へ進むにはどうしたらいいんだろう?」
具体的にいうと、「アクセスをもっと集めるにはどうしたらいいのか?」「コンバージョン率を高めるにはどうしたらいいのか?」等々、本当にたくさんあります。
私自身もいつも常に考えています。
だけど、一度に全部なんてできないじゃないですか。
意識が分散されてしまって中途半端になる、というのもあるし、やることがたくさんありすぎて面倒くさくてイヤになることもあります。
忙しいのに、こんなにたくさんできないよ!と思っちゃいます。
そんな時に、先ほどのエッセンシャル思考があればどうでしょう?
「まずはこれからやって、次にこれをやろう」となれば、頭の中は混乱しないし、時間も無駄に使うことはありません。
ブログを運営していくのに、やるべきことなんてたくさんあるんですよ。
- SEO
- アクセスアップ法
- ブログの書き方
- 効率的な収益化
- マーケティング
- セールスライティング
- 心理学
- ブログデザイン
- 情報収集
思いつく限りでもこれだけあります。
これ、一気にできますか?
無理ですよね。
だから、まず、一つずつやる必要があるんです。
つまり、忙しい現代人がブログをやろうと思ったら、初心者であろうと既に運営中で人であろうと必要なことなんです。
特にブログ初心者には必要であると言えます。
さいごに
ブログ初心者は、情報の渦に巻き込まれがちです。
そんな渦の中を泳ぐのなんて無茶です。
だから、まず、情報を得る前に、「今、何をやるべきか」というエッセンシャル思考を身につけてから、ブログ運営、アフィリエイトという海に飛び込んで下さい。
もし、「活字で読むの苦手なんだよね」という人は、漫画もあるので、まずは漫画から読んでみれば良いのではないでしょうか。
漫画は、学校の先生が主人公となってとっつきやすくなっているので、読みやすくなっていますよ。
そして、漫画を読んで、「もっとしっかり知りたい」と思ったら本の方を読むのもおすすめです。