ブログで稼ぐ マインド

アフィリエイトで稼げる人と稼げない人の特徴

アフィリエイトで稼げる人と稼げない人の特徴

アフィリエイトやネットビジネスを始めると稼げる人と稼げない人に別れます。

私も以前はその差がよくわかりませんでしたが、最近わかるようになってきました。

それは、自分もご相談を受けることも出てきたり、サイト作成のお手伝いなどもさせて頂く機会ができたからです。

そうして見ていると、「この人は稼げるようになるな」という人と「この人は稼げないな」という人がわかるようになりました。

そして初めて、アフィリエイト・ネットビジネスの先輩方が言っていた言葉の意味がよくわかるようになりました。

今回は、アフィリエイトで稼げるようになる人と稼げない人の特徴をお話ししたいと思います。

あなたはどちらに入りますか?

[the_ad id="1135"]

スポンサードリンク

稼げる人の特徴

アフィリエイトで稼げる人と稼げない人の特徴

同じスタート地点から始めて稼げるようになる人の特徴はこんな人です。

  • 素直に人の意見が聞ける
  • 自分で考える
  • 時間を大切にする
  • とにかく行動する
  • 行動が早い
  • よそ見をしない
  • 言い訳をしない
  • 相手を思いやれる
  • 感謝の気持ちを持っている

素質的なものじゃなくて驚きましたか?

どれも、性格的というか考え方的なものですよね。

もちろん、素質によってかかる時間が違ったり等はあるかもしれません。後は向いているジャンルですかね。

でも、どんなジャンルであれ、かかる時間であれ成功する人というのは上記に当てはまります。

素直に人の意見が聞ける

私が一番最初に聞いた言葉であり、その後も稼いでいる人みんなが口を揃えて言っていたのが、この "素直" という言葉です。

正直、なんでかなぁ?と思っていたのですが、初心者の方でアドバイスを求めながらも素直に聞かない人っているんですね。

もう、すっごく当たり前のことを言ってしまいますが、初心者と稼げている人では既に知識などが違うんですよね。

初心者ではわからないようなことも、経験者は知っているんです。

例えば、自転車に乗れる人と乗れない人がいます。

今、自転車に乗れている人もはじめは自転車に乗れなかったんですよね。でも、今は乗れる。

それは乗れるように練習したからです。そして、練習したことによってコツとかを覚えたんですね。

バランスの取り方とか色々ありますよね。

でも、自転車に乗れない人は自転車に乗れるようになるコツがわかりません。

その差なんです。

アフィリエイトで、人のアドバイスを素直に聞ける人と聞けない人がいるんです。

ここで、やっかいなのが年齢と性別です。

例えば、あなたは初心者で40代半ばの男性だったとします。そして、アドバイスをくれる人は20代半ばの女性です。

そうすると、アドバイスをくれる人が自分より年下で女性だからと言って素直に聞けない人がいるんですね。

これ、男性にはすごく失礼かもしれませんが、女性が言うことを素直に聞けない人というのはいるんですね。

もちろん、全員ではありませんが。

でも、アドバイスをくれる人というのはあなたより年齢が下であれなんであれ、あなたより経験値があるんです。

つまり、アフィリエイトに関してはあなたより知識も経験もあるんです。

相手がどんな人であれ、素直に聞くことができる。これはアフィリエイトに限らず、全てにおいて成長する人の特徴です。

自分で考える

アフィリエイトで稼げる人と稼げない人の特徴

先ほど、「素直に人の意見が聞ける」と言った後に「自分で考える」って何?と思うかもしれません。

この、自分で考えるというのは、アドバイスなどを信じるな、ということではないのです。

教えて貰ったことは素直に聞く。でも、「なぜ、そうなのか?」について自分で考えよう、ということです。

アフィリエイトは、確かにテクニック的なことはあります。それは事実です。

でも、それだけでは成功しないのも事実です。

便利なツールは沢山あります。でも、ツールは完璧ではないのです。

そうした時、結局は自分で考えて分析することが必要になってきます。

例えば、思ってもみないところで売上が上がった。逆に絶対イケると思ったのにダメだった。

そういうことってあるんですよ。

そういう時に、その理由を考えるんです。

もちろん、成功者やメンターに聞くこともできます。でも、それじゃ次に何かあった時に自分で考えることができないと困りますよね。

いつまでも独り立ちできません。だから、上手くいっても上手くいかなくても理由を考える。

WordPressでブログを作るにしても、なぜそうなのか?なぜ、その人はそう言うのか?を自分で考える必要があります。

時間を大切にする

兼業アフィリエイターの悩みは時間がないことだと思います。

アフィリエイトをやっていく上で、必ず皆がぶち当たるのが、この時間ではないでしょうか。

時間は平等で、誰でも1日24時間しかありません。30時間ある人や36時間ある人なんていないし、20時間しかないという人もいないのです。

時間は有限です。ということはとても大事な価値のあるものなのです。

自分で作業をしなきゃ、と思っても時間が足りないという人。

隙間時間はありませんか?無駄な時間はありませんか?

たとえ、それが5分であっても時間は無駄にしないで下さい。

そして、もう一つ忘れてはいけないのが、他人の時間も大切にする、ということです。

あなたにとって時間が有限であるように、あなたにアドバイスをくれる人やメンターにとっても時間は有限なのです。

そんな人たちの時間を無駄に奪うのはやめましょう。

もちろん、質問をしたり教えて貰うのはいいのです。それはとても大切なことですから。

だけど、その人たちにとっても時間というのは有限なのですから、ダラダラといつまでもではなく、時間は区切りましょう。

そして、聞いたことは素直に信じましょう。

教えて貰って信じない、という人いるんですよ。ハッキリ言ってそういう人にあたるとこちらは時間をただ奪われますし、信じないなら聞くな!と言いたくなります。

あなた自身の時間を大切にするとともに、周りの人の時間も大切にして下さい。

時間はお金で買えないほど価値のあるものなのです。

とにかく行動する

アフィリエイトで成功しない人に限って行動していなかったりするんですね。もしくは、行動が足りないか。

アフィリエイトをやっていると、迷うことがあります。

成功者は、経験則である程度は予想できますが、それでも100%ではありません。わからない時もあるし、やってみないとわからないことも沢山あります。

そういう時は、とにかくやってみましょう。悩む時間があったらやっちゃいましょう。

例えば、「これとこれ、どっちがいいんだろう?」と悩んだとします。

それに関して色々調べたり、アドバイスを求めたとします。それでも、どちらがいいのかイマイチわからない。

そんな時は、悩んだりしている間に両方やっちゃいましょう。

誰かにとっては成功することも、自分ではダメなこともあります。だから、迷ったらやりましょう。

それ以外でも、アフィリエイトはとにかく積み重ねるしかないんです。

「思ったように伸びない」と思うこともあります。

でも、それについて、原因を調べるのは大切だし、分析も必要です。

だけど、それが終わったらグタグタ考えないで行動に移すこと。

そこで落ち込んでいたって解決はしません。

後、もしアドバイスして貰ったらその通りにやってみる。

アフィリエイトはとにかく行動が全てなんです。そして、その行動も行動量が全てなんです。

行動が早い

「こうしたらいいと思いますよ」とアドバイスをしたとします。

そうしたときに、稼げる人・稼げるようになる人というのはすぐに行動に移しています。

アドバイスをしたこちらがびっくりしてしまうこともあります。

アドバイスされてふてくされたり、疑ったりしないんです。

とにかく、すぐに行動を移す。

これは、アフィリエイトだけでなくビジネス全般で成功する人の共通点ではないかと思います。

よそ見をしない

アフィリエイトで稼げる人と稼げない人の特徴

アフィリエイトと一口に言っても色々な種類がありますよね。

  • 物販アフィリエイト
  • 情報商材アフィリエイト
  • アドセンス(広告)

そして、アドセンスで稼ぐと一口に言ってもトレンドブログ、特化型ブログとあります。

アフィリエイトを始める前に、「これでやる!」と決めますよね。

でも、アフィリエイトって簡単には成果がでないので、成果が出るまでの間って結構辛いんですね。

そういう時に、すぐに他のをやろうとしたりするのはやめましょう。

例えば、アフィリエイトで稼ぐための情報商材を購入したとします。

それで始めてみたけれど、3ヶ月たってもイマイチ成果が出ない。

だったら、他の情報商材を買って、そっちをやろう...。こういうのが一番ダメです。

「このやり方でやる!」と決めたら、他のやり方に目を向けるのはやめましょう。

大体、3ヶ月なんてアフィリエイトでは成果が出ないのは当たり前です。

半年とかかかることもあります。だから、とにかく決めたことをやり通す

稼げない人に限って、よそ見をして1つのことをやり通していない人が多いです。

言い訳をしない

アフィリエイトに限りませんが、上手くいかない人は言い訳ばかりします。

時間がないと言ったり、とにかく言い訳だけはやたら上手い人がいます。

後は、誰かのせい・何かのせいですね。

あの人の教え方が悪かったから上手くいかなかった。あの教材が悪かったから上手くいかなかった。

そう言って責任逃れをするのです。

でも、時間がないのは自分の時間管理が下手なだけです。

上手くいかなかったのも、あなたの責任です。

作業をするのにも、「今日は疲れたから」とか言い訳をいっぱいして作業をしない。

こうやって言い訳ばかりしていたらいつまでたっても成功しないでしょうね。

全ては自分なんです。

相手を思いやれる

あなたが人間で、心を持っているのと同じように相手も心を持った人間です。

そして、あなたの目の前に姿が見えなくても、画面の向こうにいるのは人間です。

でも、どうも目の前にいないとそれを忘れてしまうんでしょうかね。自分のことだけ考える人がいます。

アフィリエイトでは、サイトに来てくれた方がアクションを起こしてくれて始めて成果が出るのです。

これはどんなアフィリエイトでも一緒です。

でも、アフィリエイトをやろうと思った時に、とにかく「行動してくれ!」とばかりに押し売りのようになってしまうことがあるんです。

だけど、画面の向こうにいる、サイトに来てくれた方も人間です。

心があるんです。あまりにも押し売りをされたらイヤになりますよね。

アフィリエイトでは、画面の向こうの人のことを考えることがとにかく大切です。

その人は何を求めていますか?それを考えましょう。

そして、アドバイスをくれる方やメンターに対しても同じです。

非礼のないようにしましょう。たまにすごく失礼な方がいるのですが、こちらが善意でいてもあまりにも失礼だとイヤになるものです。

感謝の気持ちを持っている

アフィリエイトでは、行動を起こしてくれた方がいて初めて成果がでます。

行動を起こして貰えるように頑張ったのは自分です。でも、最終的には行動を起こしてくれた方なんです。

そう考えると、そんな方たちに感謝ですよね。

後、アドバイスをくれる方やメンターに対しても感謝の気持ちを持ちましょう。

「知ってるんだから教えてくれて当然」なんて思わないで下さいね。

無料で相談に乗って貰っている場合はもちろん、例え、それがお金を貰ってやっていることでも、やっぱり労力はかかっているのです。

自分のために動いてくれているのです。そのことに感謝しましょう。

お金を払っているから当然、じゃないですよ。

考えて欲しいのですが、あなたは感謝をされてイヤな気持ちになりますか?

「ありがとう」と言われて不愉快になりますか?なりませんよね?

教えて貰って当然ではなく、そこで「ありがとう」と言われたらどうでしょう?

まして、それがタダだったらどうでしょう。

感謝の気持ちを持つことは、人間関係を円滑にするポイントではありますが、人生全てが感謝なのではないかな、と思います。

感謝しない人でいい人って会ったことありません。

さいごに

アフィリエイトで稼げる人と稼げない人の特徴をご紹介しましたが、いかがでしたか?

あまりにもアフィリエイトと関係ないようなことだとおもいましたか?

アフィリエイト初心者はとにかく、「テクニック・ツールがあれば稼げる」と思いがちなんですが、違うんですよ。

根本はたった1つ。マインドなんです。

あなたが今持っているマインド。考え方。

それがアフィリエイトが成功するかどうかを握っているのです。

述べたことは、もはや当たり前のことです。でも、その当たり前ができない人が多いんですね。

もし、1つでも当てはまる項目があったら改善しましょうね。

アフィリエイトで成功するには、たった1つです。

「素直に愚直に信じてひたすら行動する。そして、チェックと更新を怠らない」

これだけできれば必ず成功します。

 

 

  • この記事を書いた人

伊藤有美

難病を抱えながら7年間シングル介護。 元ネットショップオーナー。 ネットショップ運営中に、特化型ブログと出会う。 介護による時間切迫により2018年から専業に。

-ブログで稼ぐ, マインド
-, , ,