広告 ブログで稼ぐ

アフィリエイトに絶対必要なスキル5選!

※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

アフィリエイトに絶対必要なスキル5選!

誰でもはじめられるアフィリエイト。

そんなアフィリエイトをはじめようと思うけれど、アフィリエイトに必要なスキルってあるのでしょうか。

今日は、アフィリエイトで絶対に欠かすことのできないスキル5つについてお話しします。

スポンサードリンク

アフィリエイトで稼ぐために必要なスキル5選!

アフィリエイトは誰でもはじめられるものですが、実際にアフィリエイトで稼ぐには欠かせない必要なスキルがあります。

このスキルなくして、アフィリエイトは成功しない、とも言えます。

と言っても、5個です。

ただ、最初は、どのスキルもないかもしれませんが、ひとつひとつ身につけていって下さい。

そうすれば、必ず稼げるようになりますよ!

 

有美が大切と思うスキルから順にご紹介します。

ブログ作成・維持スキル

WordPressでブログを作成し、それをメンテナンス・維持していくスキル。

 

「無料ブログもあるのに、なんでWordPress?」

と思う方は、まずこちらをお読み下さい。

 

▶『ブログアフィリエイトをするなら無料ブログは終わり!WordPress一択!

 

何はなくともWordPressのブログ作成・維持スキルです。

確かに、HTMLサイトもありますが、ブログとHTMLサイトとどちらが向いているかは、アフィリエイトの種類にもよります。

ただ、WordPressがいじれれば、HTMLサイトのようなサイトも作ることが出来るし、効率が良いです。

もちろん、メルマガとか色々ありますが、まずはWordPressです。

これがないと始まりません。

 

最初はWordPressのインストールから、わからないことだらけだと思いますが、そこは乗り越えて下さい。

WordPressブログの作成方法は、このブログでも順に説明していきます。

そして、WordPressブログは管理者は自分となります。

なので、アップデートやブログを運営していて、トラブルが起きることもあります。

そんな時、きちんと対応できるだけのスキルは必要です。

とはいえ、今はインターネットで調べればWordPressのトラブル解決法も必ず見つかります。

はじめは不安に思うかもしれませんが、頑張ってはじめてみましょう。

 

マーケティングスキル

次にマーケティングスキルです。

 

「マーケティング?そんな難しいスキルいるの?」

 

ってびっくりしちゃいましたか?

以外とこの部分を飛ばしている人が多いので、敢えて言います。

 

マーケティングスキルがなければ何も始まらない!

 

とはいえ、ブログで必要なマーケティングスキルは

  • ジャンル・商品を選ぶ
  • 読者層を決める
  • プランディング
  • 集客

といったところでしょうか。

 

マーケティングと言うと難しく聞こえますが、一言で言うと

「扱う物を決めて、それを必要としている人に届ける」

です。

 

自分はどんなジャンルでやっていくかをまず決め、その次にその対象となる読者です。

この読者層がしっかりしていないと、その後のコンテンツや集客にも影響してきます。

例えば、カメラというジャンルとします。

でも、それは新しいカメラの情報でしょうか?それとも、カメラの使い方?撮影の仕方?

読者はカメラに詳しい人?それとも初心者?

 

カメラの使い方や撮影と言っても、カメラに詳しい人と初心者ではコンテンツは変わってきます。

カメラに詳しい人なら、ホワイトバランスとか言ってもすぐにわかりますが、初心者にはわかりません。

つまり、対象となる読者層が変われば、自然とコンテンツ内容も変わってくるのです。

だから、ここではしっかり読者層を定める必要があります。

ここがしっかりしていなと、フラフラしたブログになっちゃうし、必要としている人に届かなくなります。

 

キーワード選定スキル

どんなアフィリエイトでも欠かせないのがキーワード選定スキルです。

必要とする読者に間違いなく届けるためには、キーワードをきちんと選ぶことができなければ意味がありません。

 

  • 検索ボリュームはどれくらいか?
  • ライバルはどれくらいか?
  • 記事にあっているか?

はじめたばかりのブログでいきなり大きなキーワードを持ってきても上位表示はされません。

例えば、iPhoneというだけでは、間口が広すぎて、iPhoneの何かわかりませんし、Appleをはじめ企業などの大手サイトが上位にあります。

それでは、伝えたい読者層に届きませんよね。

だから複合キーワードとするのですが、その複合キーワードがどれくらいの検索ボリュームがあるかも重要です。

そのキーワードで検索する人がいなければアクセスは集められませんからね。

だから、キーワード選定スキルは外せません。

ライティングスキル

キーワードも選べたら、やっとライティングスキルです。

どんなに良い文章が書けたって、その記事を読んで貰えなければ意味がありませんよね。

だから、まずはキーワード選定をしっかりして、そうしたら読んでいる人にしっかり届けられる文章が必要です。

記事を書いたら、最後まで読んで貰うことが必要だし、読んで貰ってアクションを起こして貰わないとアフィリエイトはお金になりません。

だから、読者の心をうまく煽り、扇動する。

それができなければダメなんですね。

とはいえ、高度なライティングスキルは簡単に身につく訳ではありません。

だから、まずは読みやすくてわかりやすい日本語で書く。

それから、確かなライティングスキルを少しずつ身につけていって下さい。

最終的には、ライティングスキルがなければ戦えません。

 

継続スキル

最後に継続スキルです。

 

読者層をしっかり定めて、アクセスの集まるキーワードが選べて、読者を誘導できるライティングスキルがあっても、続けられなければ意味がありません。

ほんの数記事で稼げるなんてことはありません。

しっかりとした記事が蓄積されて初めてアクセスも伸びるし売れます。

「一記事書いたから収入になる」なんて簡単なものじゃありません。

アクセスを集めるのにも、ライティング力をつけるのも、全て継続して初めてついてくるものです。

収入もそうです。

継続して初めて収入になるんです。

 

インターネット上では、

とにかくたくさんのサイトを作れ!

と言っている人もいますが、まずは一つのブログを続けて育てる。

いくら量産したって、質が悪ければ意味がありません。

だから、まずは一つのブログを大切に育てていく。

そうした上で、他の新しいブログを作るなりサイトを作るのはいいと思います。

まずは、一つのブログを子供やペットのように可愛がって大事に育てていきましょう。

さいごに

いかがでしたか?

継続するスキル以外は、最初は大変かもしれません。

でも、失敗しながらも少しずつ身につけていって下さい。

誰でも最初はできないんです。できなくていいんです。

だけど、失敗して改善して、それを続けていくことでスキルは自然と身についていきます。

そうすれば、必ず結果は出ます。
千里の道も一歩から

 

です。

 

初心者がゼロのから月5万円稼げるノウハウをメルマガで公開しています。

メルマガに登録して頂けると、有料級のノウハウがつまったレポートをプレゼントしていますので、良かったら登録してみて下さいね。

もちろん、メルマガは無料で、いつでも解除可能です。

 

スポンサーリンク
スポンサーリンク
  • この記事を書いた人
伊藤有美プロフィール

伊藤有美

難病を抱えながら7年間シングル介護。 元ネットショップオーナー。 ネットショップ運営中に、特化型ブログと出会う。 介護による時間切迫により2018年から専業に。

-ブログで稼ぐ
-,